11月1日(土)・2日(日)に開催します美殿町秋祭~キモノマーケット~室内会場出店者を紹介します。(順不同)
1日(土曜)のみと一日間の出店もありますのでご注意ください。
第一室内会場「のはら湯2階大広間」
11月1日・2日の二日間出店
【木花咲楽】
関西を中心に《ふりまde和空間》というイベントを主催・運営しています。美殿町春祭では、着物リメイク品とリメイク材料、リユース着物の販売します。
【刺し子雑貨きはる】
刺し子を施した布雑貨を作っています。半襟や鼻緒枕、がま口ポーチやコースター等をご用意します。
【東雲茶房】
はじめての参加になります。着物のハギレを使って髪飾りを作っております。アンティークや絞りなど、お気に召すものが見つかりますように。
【オリヅル堂】
オリヅル堂はオンラインショップにてアンティーク着物やハンドメイド小物を販売しています。アンティーク着物、半衿、帯留、子供着物、ベビー着物などを販売予定です。皆様のご来店お待ちしております。
【Latelier BonBon】
【Cotona】
レースやチュール、ツイードなど洋服生地で羽織や帯を製作しています。日常に溶け込む、肩肘張らない等身大の着物Lifeを目指して日々ミシンを踏んでいます。
【まほろば工房】
【そらねこや】
付けるだけで和洋折衷コーデを楽しめる半襟、リボン結びするだけで可愛い帯結びが出来上がる簡単帯など、気楽に着物コーデを楽しんでいただけるアイテムを手作りしております。
【和彩彩】
【カラット】
着物にいろいろ合わせてバッグや小物を製作。ほぼ1点ものになります。
【藤屋】
岐阜市昭和町にある呉服店。アンティーク着物も取り扱っています。
~~11月1日(土曜)のみの出店~~
【ハンドメイド雑貨speranza】
和洋折衷で、お着物にもお洋服にも使えるアクセサリーを作っております。
【graiiin】
和洋折衷な飾り(髪飾りや帯留めなど)
「のはら湯2階大広間」室内会場場レイアウトは、変更がある場合がありますのでご了承ください。